「働きたい」を全力応援
お手伝いします!
「通う」ことが難しい障がいでも、
自宅で訓練し、自宅にいながら働く「在宅就労」に向けてサポートします。
※通所訓練希望の方もご相談ください。
-
訓練
パソコン未経験でも安心!現役エンジニアやデザイナーのスタッフがサポートします。
-
就職活動
自己理解を深めながら就職活動を準備していきます。 企業選び、書類の添削、面接までスタッフがサポートします。
-
定着支援
あなたが安定して長く働けるように定期的に面談しながら就職後の不安を軽減します。
Tech Tech
訓練プログラム
日常生活の管理をしながら、職場で必要なコミュニケーションやパソコンの基本スキルを習得していきます。
就労希望に合わせてプログラミング、WEBデザインなどの訓練も行なっていきます。
基本訓練
-
ビジネススキル訓練
報告・連絡・相談、ビジネスマナー、段取りなど 仕事で必要なコミュニケーションを学びます。
-
パソコン基本訓練
Word、Excel、PowerPoint、メール、チャットツールの基本を習得します。
就労希望に合わせた訓練
-
プログラミング
HTMLやCSSなどの言語を学び、Webサイトを作成します。
-
Webデザイン
illustratorやPhotoshopを使い、Webデザインを学びます。
-
動画編集
PremiereProやAfterEffectを使い、動画編集を学びます。
ご利用の流れ
日常生活の管理をしながら、職場で必要なコミュニケーションやパソコンの基本スキルを習得していきます。
就労希望に合わせてプログラミング、WEBデザインなどの訓練も行なっていきます。
-
01
まずはお電話ください
現在の状況をうかがいつつ、お申し込み〜訓練開始までの流れをご案内をします。
-
02
見学・説明会
訓練内容や事業所の説明をします。実際にお越しいただくかリモートで説明します。
-
03
お申し込み
お住まいの役所で受給者証認定の手続き・発行の上、お申し込みください。
-
04
訓練計画を作成します
あなたの障害や就職に関するお悩みを元にあなたらしい働き方を考えていきます。
-
05
さあ、訓練開始!
訓練でビジネススキルを習得します。就活〜就職後の定着まで全面支援します。
在宅就労移行支援
「通う」ことが難しい障がいでも、自宅で訓練を行い、自宅にいながら就職して働く「在宅就労」に向けてサポートします。
訓練に使用するパソコンは無料貸し出し
ヘッドセットはプレゼント!
インターネットの環境を準備したら訓練が開始できます。
対象者 |
・18歳以上65歳未満の方 ・障害者手帳をお持ちの方や指定難病の方 ・企業への就労を希望する方で、就労可能と見込まれる方 在宅訓練の場合は上記に加え ・在宅の利用が効果的と市町村が判断した方 |
---|---|
準備していただくもの |
インターネット環境 受給者証(お住まいの役所で手続き) |
利用料 |
基本無料 ※ 前年度の収入により自己負担が必要な場合があります。 ほとんどの方が無料でご利用いただいています。 |
1日の流れ
10:00 | 10:20 | 12:00 | 13:00 | 15:00 |
---|---|---|---|---|
朝礼 | 午前 訓練 |
昼休み | 午後 訓練 |
終礼 |
事業所情報
-
事業所名 就労移行支援事業所 Tech Tech(テクテク) 所在地 〒901-0306
沖縄県糸満市西崎町3-199 1階営業時間 平日 10:00〜18:00 休日 土・日・祝 -